保育理念

運営方針
「言葉の力」を大切にします。
子どもの感受性に応える言葉、子どもの良さを伸ばす言葉、子どもに考えさせる言葉、園では言葉で子どもを育てることを意識します。
また子ども達の言葉が育つよう、五感を刺激する体験、十分に自分自身が満たされる保育者の関わり、子どもが言葉を習得できるような日常を意図的に作り出し、子どもの成長を促します。
「集団の力」を大切にします。
個別の能力を尊重するだけではなく、集団のもっている良さや集団だからこそできることなど、集団を重視した取り組みを行っていきます。子ども一ひとりの発達や特性を理解し対応することは普通の事です。その上で、あえて「みんな」にこだわり、「みんなが見ているからできる」「みんなが応援してくれるから頑張れる」「みんなとするから楽しくなる」「みんなで取り組むとすごいことができる」、そんな保育園だからこそできる体験から、子ども達が集団生活に満足をし、社会の中で生き抜く力の基盤を育てます。